ボディビル大会の3週間前に行った肩のトレーニングです。
この日はシュラッグ、アップライトローイング、ショルダープレス、アーノルドプレス、インクラインフロントレイズ、リアレイズの6種目を行いました。
ウォーミングアップも兼ねて僧帽筋の種目を行ってから、三角筋前部を中心に肩全体を追い込んだあと、最後に肩に関連したポージングを取って終了しました。
相変わらず怪我の影響で筋力に左右差はありますが、胸のトレーニングの時と同様、左右の負荷を調節しながら均等に追い込みました。
関連動画
【筋トレ】ボディビル大会1ヶ月前の大胸筋のトレーニング!左右差が回復した方法をご紹介【解説付】
https://www.youtube.com/watch?v=YFkJcYWSiqM
【筋トレ】ボディビル大会5週間前の背中のトレーニング&ポージング練習【解説付き】
https://www.youtube.com/watch?v=8tRKKVC926o
【筋トレ】怪我の影響がない5種目で三角筋全体を鍛える肩のトレーニング【解説付】
https://www.youtube.com/watch?v=nBBKe-izCaE
肩のトレーニングで三角筋が確実に効く練習法!中部、前部、後部の効果的な鍛え方
https://www.youtube.com/watch?v=JuHxhxQde7c
アップライトローイングで三角筋や僧帽筋に効かせるやり方を解説
https://www.youtube.com/watch?v=pfACYduFFwM
SPMサポートプロジェクト公式サイトはこちら→ http://spm-japan.info
僕の別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
船木誠勝さんのチャンネル【Masakatsu Funaki】
https://www.youtube.com/channel/UC32NkirZNOVbV_0mXf2_hog/videos
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#筋トレ
#ボディビル
#肩のトレーニング